七田式食学サイト 七田式食学のしちだ・ライフ

MENU OPEN
0120-10-4972
  • instagram
  • facebook
  • 七田式教育公式サイトへ
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-10-4972受付時間
    9:00~18:00
  • カタログ請求
  • お問い合わせ

MENU CLOSE

  • ホームしちだ・ライフTOP
  • 七田式食学とは?七田式食学とは?
  • 年齢別の実践年齢別の実践
  • 症状別の実践症状別の実践
  • よくある質問よくある質問
  • オンラインストアオンラインストア
  • カタログ請求
  • お問い合わせ
  • instagram
  • facebook
  • 七田式教育公式サイトへ
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-10-4972受付時間
    10:00~17:00
  1. しちだ・ライフTOP
  2. ウェブマガジン
  3. ママ・子育て

ママ・子育て

子育てをより楽しく! 子育てママへのサポートコーナー

ママと子供の毎日を楽しくする食学、病気や生活する上での不安を解消する情報まで、毎日を忙しく過ごすママたちをサポートいたします。

  • 寒い冬におすすめ!体を温める簡単レシピ~本葛粉を使った「親子丼」「プリン」「ごま豆腐」「はちみつ葛湯」の作り方~

    • 食学 レシピ
    • ママ 子育て

    寒い冬におすすめ!体を温める簡単レシピ~本葛粉を使った「親子丼」「プリン」「ごま豆腐」「はちみつ葛湯」の作り方~

    市販でも良く目にする葛粉ですが、健康効果を得たい場合は、必ず「本葛」を選びましょう。「葛粉」という名称でも、原材料をみるとジャガいもやさつまいものデンプン、コーンスターチなどが入っていることがあります。

    2016.11.16 この記事の詳細へ
  • 【試験前、受験生】今からでも間に合う、受験を成功させる方法!直前に集中力を高め、本番に強くなる、大注目の”タウリン”の効果

    • 食学 レシピ
    • ママ 子育て

    【試験前、受験生】今からでも間に合う、受験を成功させる方法!直前に集中力を高め、本番に強くなる、大注目の”タウリン”の効果

    CMでよく耳にするタウリンは含硫アミノ酸の一種でおよそ体重の1%を占め、あらゆる臓器に存在しています。人間の体では、筋肉や心臓、脳、網膜などに多く含まれており、その中でも筋肉には、体内のタウリン量のうち、およそ70%が存在しています。

    2016.09.16 この記事の詳細へ
  • 子供と一緒にクッキング!消化によく、栄養たっぷりなジャガいものおやつレシピ

    • 食学 レシピ
    • ママ 子育て

    子供と一緒にクッキング!消化によく、栄養たっぷりなジャガいものおやつレシピ

    ビタミンCは熱に弱く、加熱するとほとんど失われてしまいますが、ジャガいもは加熱しても、ビタミンCが壊れにくい、料理に適した食材です!また、ビタミンB群も豊富に含んでいます。

    2016.09.08 この記事の詳細へ
  • 【きのこの塩漬け】週末に作っておきたい保存食レシピ!常備菜をうまく利用して時短クッキング。

    • 食学 レシピ
    • ママ 子育て

    【きのこの塩漬け】週末に作っておきたい保存食レシピ!常備菜をうまく利用して時短クッキング。

    今回は、数ある保存食の中から、簡単で便利な、きのこの保存食をご紹介します。 きのこは手軽に買え、ビタミンBも豊富なので、ありがたい存在! しかし、買ったままだとあまり日持ちしないので、塩漬けにするのがおすすめです。

    2016.08.22 この記事の詳細へ
  • 「子供の身長を伸ばすにはカルシウム」って本当?正しい摂り方で強い骨をつくろう!

    • 食学 レシピ
    • ママ 子育て

    「子供の身長を伸ばすにはカルシウム」って本当?正しい摂り方で強い骨をつくろう!

    健康のためや、骨粗鬆症予防などで、ついカルシウムばかりが着目されがちですが、実は、マグネシウムとバランスよく摂取しなければ意味がなくなってしまいます。

    2016.08.18 この記事の詳細へ
  • 老け顔の原因は?若く見える人、賢い人、その秘訣は腸にあった!腸の秘密を知って体の中からきれいになろう!

    • 美しく
    • ママ 子育て

    老け顔の原因は?若く見える人、賢い人、その秘訣は腸にあった!腸の秘密を知って体の中からきれいになろう!

    便秘をすると、吹き出ものや肌荒れがひどくなります。これは、腸内で発生した毒素が腸壁から吸収され、その毒素の溶け込んだ血液が皮膚へと送られるからです。肌

    2016.07.07 この記事の詳細へ
  • 【ママ必見!】実はとても怖い子供の日焼け!外遊びをする子供に日焼け止めは必要なの?

    • ママ 子育て

    【ママ必見!】実はとても怖い子供の日焼け!外遊びをする子供に日焼け止めは必要なの?

    生涯で浴びる紫外線の大半は、18歳までに浴びるといわれ、浴びた紫外線は蓄積され、今は何ともなくても、将来、シワやシミ、ソバカスの原因になるだけではなく、皮膚ガンの原因ともなるのです。

    2016.06.28 この記事の詳細へ
  • 美人ママになる秘訣「肌のしくみ」を考えた正しいスキンケアの方法~いつまでも綺麗でいたい方に~

    • 美しく
    • ママ 子育て

    美人ママになる秘訣「肌のしくみ」を考えた正しいスキンケアの方法~いつまでも綺麗でいたい方に~

    肌にとって、水分は命です。肌が乾燥しないようにする「保湿」ですが、化粧水だけでは十分な保湿をすることができません。なぜなら、水分保湿にはセラミドという肌表面の脂質が必要になるからです。

    2016.06.16 この記事の詳細へ
  • 忙しい日のご飯作りが楽に!お役立ち常備菜レシピ!

    • 食学 レシピ
    • ママ 子育て

    忙しい日のご飯作りが楽に!お役立ち常備菜レシピ!

    長い冬を乗り切るため、また、たくさんとれた旬の食材を有効利用するため、食べ物を腐らせずに長持ちさせようと工夫を凝らしたのが保存食のはじまりです。いかに腐敗を防ぐかが、保存食のポイントになります。

    2016.05.23 この記事の詳細へ
  • 【七田式食育】勉強だけではダメ!?幼児期からの正しい食事、食生活、レシチンが子供を天才に育てる

    • 食学 レシピ
    • ママ 子育て

    【七田式食育】勉強だけではダメ!?幼児期からの正しい食事、食生活、レシチンが子供を天才に育てる

    記憶力が良い人と、悪い人がいますが、その違いは、何でしょうか。勉強量の違い?脳の使い方の違い?どちらもあるでしょう。しかし、ただたくさん勉強をすれば良い、右脳を使えば良い、というだけではありません。

    2016.03.25 この記事の詳細へ
Prev 1 2 3

カテゴリー

  • 食学・レシピ
  • からだの内と外から美しく
  • 七田眞裕美 私のお気に入り
  • メンタルケア
  • ママ・子育て
  • 暮らし・生活

七田式食学とは

  • 七田式食学 トップ
  • 幼少期の食習慣
  • 商品へのこだわり
  • 胎教からシニアまで
  • 大切にしている3つの「こころ」
  • 七田眞の想い
  • 七田眞裕美の想い

七田式食学の実践

  • 年齢別の実践
  • お子さまへ実践
  • 妊娠中の実践
  • お母さんが実践
  • 働く世代へ実践
  • シニア世代へ実践
  • 症状別の実践
  • 皮膚のトラブル
  • 頭痛・肩コリ・めまい
  • 免疫力の低下
  • 更年期障害
  • うつ症状
  • 腸のトラブル

人気の記事

    • 肌のかゆみや、アレルギーは洗濯洗剤による“経皮毒”が原因!?安全な洗剤の選び方!【コンパクト洗剤の危険性】
      No. 肌のかゆみや、アレルギーは洗濯洗剤による“経皮毒”が原因!?安全な洗剤の選び方!【コンパクト洗剤の危険性】
    • チョコレートのメリットとデメリット。効果的な食べ方と良いチョコレートの選び方とは?
      No. チョコレートのメリットとデメリット。効果的な食べ方と良いチョコレートの選び方とは?
    • 【出産前、妊婦さん】妊娠中に気をつける3つのポイント。元気で賢い子供を産むためにしたいこと。
      No. 【出産前、妊婦さん】妊娠中に気をつける3つのポイント。元気で賢い子供を産むためにしたいこと。
    • 手作り豆乳は新鮮・ヘルシー・簡単でいいことづくし♪子供も飲みやすいアレンジレシピもご紹介!
      No. 手作り豆乳は新鮮・ヘルシー・簡単でいいことづくし♪子供も飲みやすいアレンジレシピもご紹介!
    • 全米が禁止したトランス脂肪酸が悪い理由。子供の脳は大きいダメージを受ける!マーガリン、ショートニングは要注意!
      No. 全米が禁止したトランス脂肪酸が悪い理由。子供の脳は大きいダメージを受ける!マーガリン、ショートニングは要注意!

新着記事

  • 【現地取材】糖度80度以上の純粋はちみつを作る 島根の養蜂家 中山農園さんに行ってきました!
    【現地取材】糖度80度以上の純粋はちみつを作る 島根の養蜂家 中山農園さんに行ってきました!

    2020.08.21

  • 子供にジュース、どうしている?虫歯や肥満だけじゃない!ジュースの砂糖がイライラ、集中力の低下を招いている!?
    子供にジュース、どうしている?虫歯や肥満だけじゃない!ジュースの砂糖がイライラ、集中力の低下を招いている!?

    2020.08.12

  • 免疫力を高める最強伝統食品「納豆」。子供もおいしく食べられる、栄養効果が高まる食べ方のポイントは3つ!
    免疫力を高める最強伝統食品「納豆」。子供もおいしく食べられる、栄養効果が高まる食べ方のポイントは3つ!

    2020.07.29

  • 簡単な夏バテの予防・解消方法!おすすめの水分補給の方法、食材は?
    簡単な夏バテの予防・解消方法!おすすめの水分補給の方法、食材は?

    2020.07.17

  • 子供の便秘に要注意!腸内環境が脳を変える!?
    子供の便秘に要注意!腸内環境が脳を変える!?

    2020.07.17

- 七田式食学関連サイト -

pagetop

七田式食学サイト 七田式食学のしちだ・ライフ

  • instagram
  • facebook
  • 七田式教育公式サイトへ
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-10-4972受付時間
    9:00~18:00
  • カタログ請求
  • お問い合わせ

七田式食学とは

  • 七田式食学とは トップ
  • 幼少期の食習慣
  • 商品へのこだわり
  • 胎教からシニアまで
  • 大切にしている3つの「こころ」
  • 七田眞の想い
  • 七田眞裕美の想い

会社情報

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

七田式食学の実践

年齢別の実践

  • お子さまへ実践
  • 妊娠中の実践
  • お母さんが実践
  • 働く世代へ実践
  • シニア世代へ実践

症状別の実践

  • 皮膚のトラブル
  • 頭痛・肩コリ・めまい
  • 免疫力の低下
  • 更年期障害
  • うつ症状
  • 腸のトラブル

ウェブマガジン

  • 新着情報
  • 食学・レシピ
  • からだの内と外から美しく
  • 七田眞裕美 私のお気に入り
  • メンタルケア
  • ママ・子育て
  • 暮らし・生活

お知らせ

  • イベント
  • お知らせ
  • 講演会

取り組みのサポート

  • サポート トップ
  • よくあるご質問
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • カタログ請求

商品・サービスのご案内

  • 商品・サービスのご案内
  • 中医学通信コース

株式会社しちだ・教育研究所七田式食学のしちだ・ライフ

このサイトは(株)しちだ・教育研究所により管理・運営されています。
本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。

© 2023 SHICHIDA EDUCATIONAL INSTITUTE

カタログ請求 オンラインストア