【お母さん必見!】新生活・一人暮らしを始める子供に教えたい!豚肉、鶏肉の簡単レシピと、安全な加工食品の選び方
こんにちは。しちだ・ライフの大峠です。
就職・進学など、今までの環境が変わるのと共に、一人暮らしを始めるお子さまも多いのではないでしょうか。
家で料理をする姿を見ることがないと、
「毎日ご飯を作っているのだろうか」
「栄養バランスは大丈夫だろうか」
と心配になりますよね。
今回は、自炊時によく使う安全な加工食品の選び方と、パパッと作れる栄養満点の簡単レシピをお教えします!
一人暮らしの大学生(男女)が自炊をしている割合は9割以上!
全国農業協同組合中央会が、全国の、一人暮らしをしている大学生600名(男女各300名)の食生活を調査したところ、3食のうち1食以上自炊をしている男女は、約9割という結果がでました。
アルバイトで稼いだお金で学費を支払っている学生も多いので、節約のために自炊をがんばっているようですね。
大学生だけではなく、社会人になると、仕事で帰宅が遅くなり、料理をするのが大変なので、外食やできあいのものになることもありますが、自炊したい・できるようになりたいと考えている方は、85%もいるようです。
そこで手にしがちなのが、ソーセージや練り製品などの加工食品です。
簡単に調理できますが、中には着色料や保存料をたくさん使った、危険なものもあります。
加工食品の選び方には十分気をつけなければなりません。
安く買える加工食品は危険なものも!安全なものを選ぶポイント
- ハム・ソーセージ
近頃、「ソーセージを一本食べると寿命が25秒縮む」と大きな話題になりましたね。
肉類は血液が含まれているため、時間が経つと色が黒ずんでいきます。
それを防ぐために、ハムやソーセージは、「亜硫酸塩」を添加して、鮮やかなピンク色にしています。
「亜硫酸塩」はアレルギーの原因となるだけでなく、強い発がん性物質に変化するとされている大変危険な食品添加物です。摂取を避けましょう。
【選ぶポイント】
①「亜硫酸塩」を使用していないという意味の、「無塩せき」表示がある
②ソルビン酸や合成着色料などの添加物が使われていない
- 納豆
納豆は、酵素たっぷりの優秀食材で、腸内環境を整えたり、血液をさらさらにする効果があります。
安価で手に入りやすいのも嬉しいところ。
納豆自体は添加物が入っていないものが多いのですが、問題なのが付属のタレやカラシ。
タレに含まれる増粘多糖類は、原材料に何が使われているか分かりません。
また、カラシに使われる黄色い着色料は、これまでの動物実験で発ガン性が疑われる結果が出ており、大変危険です。
納豆を食べる時は、添付のタレやカラシは使わず、醤油などでいただきましょう。
- 練り製品(さつま揚げ、はんぺん、ちくわなど)
一つ家にあれば、さまざまな料理に使える便利な食材です。
本来、練り製品の原材料は魚のすり身のみですが、量を増やし、価格を抑えるために、たっぷりのでん粉を加えていますが、それでは魚本来の風味や食感が損なわれるため、それを補うために、食品添加物を加えています。
例えば、コンビニのおでん。
練り製品がぷかぷか浮いていますよね。
本来、練り製品は沈むはずなのですが、それが浮いているのは、多量の添加物が加えられているためなのです。
メーカーの中には添加物を使わずに製品を作っているところもあるので、添加物が使われていないものを選ぶようにしましょう。
子供に教えたい!簡単な栄養満点レシピ①キャベツと鶏肉の煮込み
大学生や新社会人は、仕事に勉強にアルバイトと何かと体力を使う時期。
疲れて帰宅した後に、なかなか料理に時間を割けないという方も多いのでは?
そこで、簡単なのに栄養をしっかりと摂ることができるレシピをご紹介します。
■材料(1人分)
・キャベツの塩漬け…40g(※)
・鶏もも肉…1/4枚
・玉ねぎ…1/4個
・酒、水…各1/4カップ
・粗挽き黒コショウ…適量
■作り方
1.鶏肉は皮と余分な脂を除き、ひと口大に、玉ねぎはくし型に切る
2.鍋に1、キャベツの塩漬け、酒、水を入れて中火にかけ、沸騰したらアクを取り、約10分煮る
3.仕上げにコショウをふる
※キャベツの塩漬けレシピ
■材料(作りやすい分量)
・キャベツ…1/2個
・塩…小さじ1
・酢…小さじ1/2
■作り方
1.キャベツは太めの千切りにして水気をよくきり、塩をまぶす
2.保存瓶に入れ、酢を加える
※保存瓶は使用前に煮沸殺菌してください
※冷蔵庫で約2週間保存可能
キャベツの塩味が調味料変わりになるので、野菜炒めや煮物にアレンジできておいしいです。
子供に教えたい!簡単な栄養満点レシピ②ゆで豚のごまあえ
豚肉とごまはビタミンBが豊富なので、疲労回復にもおすすめです。
■材料(1人分)
・豚薄切り肉…80g
・白ごま…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・しょうゆ…大さじ1
■作り方
1.豚薄切り肉を一口大にカットし、熱湯に入れて茹でる
2.白ごま、砂糖、しょうゆは混ぜ合わせておく
3.1を2であえ、汁けを切る
「マゴワヤサシイ」がキーワード!毎日の献立に役立つ栄養満点レシピ本
豆類や海藻類など、日本の伝統的な食材「マゴワヤサシイ」食を心がけることで、バランスの良い栄養を摂ることができます。
サラダやスープ、メインのお料理。
「マ・ゴ・ワ・ヤ・サ・シ・イ レシピ」のこの1冊があれば、毎日栄養満点な献立になります!
参考文献
「くらしの情報」2010年4、12月号、2013年3月号
「加工食品の危険度調べました」/渡辺雄二著/三才ブックス
「プライベートブランド食品の危険度調べました」/渡辺雄二著/三才ブックス
「合格!受験生べんとう 子どもの「脳の力」を120%引き出す合格料理」/大阪大学名誉教授医学博士 中川八郎監修/主婦の友社
「すぐにおいしいストックおかず228」/サルビア給食室ワタナベマキ著/主婦と生活社