七田式食学サイト 七田式食学のしちだ・ライフ

MENU OPEN
0120-10-4972
  • instagram
  • facebook
  • 七田式教育公式サイトへ
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-10-4972受付時間
    9:00~18:00
  • カタログ請求
  • お問い合わせ

MENU CLOSE

  • ホームしちだ・ライフTOP
  • 七田式食学とは?七田式食学とは?
  • 年齢別の実践年齢別の実践
  • 症状別の実践症状別の実践
  • よくある質問よくある質問
  • オンラインストアオンラインストア
  • カタログ請求
  • お問い合わせ
  • instagram
  • facebook
  • 七田式教育公式サイトへ
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-10-4972受付時間
    10:00~17:00
  1. しちだ・ライフTOP
  2. ウェブマガジン
  3. メンタルケア

メンタルケア

心を元気にして、活力をアップ!

天気に晴れの日や雨の日があるように、心にも晴れたり曇ったりするときがあります。気持ちが落ち込んだときに試して欲しい、心を元気にする方法や、自然の力を借りて心や癒す方法をご紹介いたします。

  • イライラする暑さはアロマで気分スッキリ!~夏のアロマレシピ~

    • メンタルケア
    • 暮らし 生活

    イライラする暑さはアロマで気分スッキリ!~夏のアロマレシピ~

    夏の暑さ対策にも色々ありますが、ココロとカラダに良いアロマを使って、快適にこの夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    2016.06.02 この記事の詳細へ
  • なんとかしたい、この頭痛・偏頭痛の原因って何?家庭でできるタイプ別改善方法

    • 美しく
    • メンタルケア

    なんとかしたい、この頭痛・偏頭痛の原因って何?家庭でできるタイプ別改善方法

    特に重い病気や疾患があるわけではないのに、たびたび、頭痛や偏頭痛に悩まされ、薬が手離せないという方はいらっしゃいませんか?鎮痛薬を飲む前に、自分の体質を知ることで、薬を使わずに改善することができます。

    2016.05.09 この記事の詳細へ
  • 太りやすい体質を改善して肥満解消!自分の肥満体質を知ろう!

    • 美しく
    • メンタルケア

    太りやすい体質を改善して肥満解消!自分の肥満体質を知ろう!

    自分で、自分の体を見た時に「太っているな~」と感じることはありますか?肥満には体質が関係しているのはご存知ですか?

    2016.03.25 この記事の詳細へ
  • 春におすすめ!アロマオイルの使い方レシピ【花粉症・イライラ・不安な心に】

    • メンタルケア
    • 暮らし 生活

    春におすすめ!アロマオイルの使い方レシピ【花粉症・イライラ・不安な心に】

    春の初めには、冬の間に体内に溜まった毒素を排出するとよいといわれます。タンポポや山菜など、春のはじめに収穫される植物には利尿作用の高いものが多く、理にかなった自然の摂理にうならされます。プチ不調の症状をうまく乗り切るのにアロマテラの助けを借りてみませんか?

    2016.03.22 この記事の詳細へ
  • はじめてでも簡単!今日からできるシーン別アロマオイルの使い方

    • メンタルケア
    • 暮らし 生活

    はじめてでも簡単!今日からできるシーン別アロマオイルの使い方

    日本語でいう「芳香療法」であり、精油を使って、暮らしの中で香りを楽しみながら、心身の健康と美しさを保つ目的で、古来より続いてきた植物療法のひとつです。

    2016.03.22 この記事の詳細へ
Prev 1 2

カテゴリー

  • 食学・レシピ
  • からだの内と外から美しく
  • 七田眞裕美 私のお気に入り
  • メンタルケア
  • ママ・子育て
  • 暮らし・生活

七田式食学とは

  • 七田式食学 トップ
  • 幼少期の食習慣
  • 商品へのこだわり
  • 胎教からシニアまで
  • 大切にしている3つの「こころ」
  • 七田眞の想い
  • 七田眞裕美の想い

七田式食学の実践

  • 年齢別の実践
  • お子さまへ実践
  • 妊娠中の実践
  • お母さんが実践
  • 働く世代へ実践
  • シニア世代へ実践
  • 症状別の実践
  • 皮膚のトラブル
  • 頭痛・肩コリ・めまい
  • 免疫力の低下
  • 更年期障害
  • うつ症状
  • 腸のトラブル

人気の記事

    • 【出産前、妊婦さん】妊娠中に気をつける3つのポイント。元気で賢い子供を産むためにしたいこと。
      No. 【出産前、妊婦さん】妊娠中に気をつける3つのポイント。元気で賢い子供を産むためにしたいこと。
    • 清涼飲料水、ジュースは危険!?子供に与える前に知っておきたいこと
      No. 清涼飲料水、ジュースは危険!?子供に与える前に知っておきたいこと
    • 温めるべきは「背骨」と「仙骨」~温活は体も心も温める~
      No. 温めるべきは「背骨」と「仙骨」~温活は体も心も温める~
    • チョコレートのメリットとデメリット。効果的な食べ方と良いチョコレートの選び方とは?
      No. チョコレートのメリットとデメリット。効果的な食べ方と良いチョコレートの選び方とは?
    • 肌のかゆみや、アレルギーは洗濯洗剤による“経皮毒”が原因!?安全な洗剤の選び方!【コンパクト洗剤の危険性】
      No. 肌のかゆみや、アレルギーは洗濯洗剤による“経皮毒”が原因!?安全な洗剤の選び方!【コンパクト洗剤の危険性】

新着記事

  • 【現地取材】糖度80度以上の純粋はちみつを作る 島根の養蜂家 中山農園さんに行ってきました!
    【現地取材】糖度80度以上の純粋はちみつを作る 島根の養蜂家 中山農園さんに行ってきました!

    2020.08.21

  • 子供にジュース、どうしている?虫歯や肥満だけじゃない!ジュースの砂糖がイライラ、集中力の低下を招いている!?
    子供にジュース、どうしている?虫歯や肥満だけじゃない!ジュースの砂糖がイライラ、集中力の低下を招いている!?

    2020.08.12

  • 免疫力を高める最強伝統食品「納豆」。子供もおいしく食べられる、栄養効果が高まる食べ方のポイントは3つ!
    免疫力を高める最強伝統食品「納豆」。子供もおいしく食べられる、栄養効果が高まる食べ方のポイントは3つ!

    2020.07.29

  • 簡単な夏バテの予防・解消方法!おすすめの水分補給の方法、食材は?
    簡単な夏バテの予防・解消方法!おすすめの水分補給の方法、食材は?

    2020.07.17

  • 子供の便秘に要注意!腸内環境が脳を変える!?
    子供の便秘に要注意!腸内環境が脳を変える!?

    2020.07.17

- 七田式食学関連サイト -

pagetop

七田式食学サイト 七田式食学のしちだ・ライフ

  • instagram
  • facebook
  • 七田式教育公式サイトへ
  • お電話でのお問い合わせ
  • 0120-10-4972受付時間
    9:00~18:00
  • カタログ請求
  • お問い合わせ

七田式食学とは

  • 七田式食学とは トップ
  • 幼少期の食習慣
  • 商品へのこだわり
  • 胎教からシニアまで
  • 大切にしている3つの「こころ」
  • 七田眞の想い
  • 七田眞裕美の想い

会社情報

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

七田式食学の実践

年齢別の実践

  • お子さまへ実践
  • 妊娠中の実践
  • お母さんが実践
  • 働く世代へ実践
  • シニア世代へ実践

症状別の実践

  • 皮膚のトラブル
  • 頭痛・肩コリ・めまい
  • 免疫力の低下
  • 更年期障害
  • うつ症状
  • 腸のトラブル

ウェブマガジン

  • 新着情報
  • 食学・レシピ
  • からだの内と外から美しく
  • 七田眞裕美 私のお気に入り
  • メンタルケア
  • ママ・子育て
  • 暮らし・生活

お知らせ

  • イベント
  • お知らせ
  • 講演会

取り組みのサポート

  • サポート トップ
  • よくあるご質問
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • カタログ請求

商品・サービスのご案内

  • 商品・サービスのご案内
  • 中医学通信コース

株式会社しちだ・教育研究所七田式食学のしちだ・ライフ

このサイトは(株)しちだ・教育研究所により管理・運営されています。
本サイトに掲載されている画像・文章等、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。

© 2023 SHICHIDA EDUCATIONAL INSTITUTE

カタログ請求 オンラインストア